運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

増えた議席の歳費分はと考慮して一〇%、月七万七千円を国庫へ自主的に返納できる法改正もなされましたが、自主的にというシステムゆえに今も返納なさっていない議員各位が多くいらっしゃることは大変残念なことでございます。  我が党はもちろんですが、自民党、公明党もほぼ全員一〇%を返納されています。

梅村みずほ

2011-11-01 第179回国会 衆議院 本会議 第5号

政務官一般職の課長と同じ下げ幅であるとの指摘がありましたが、この一割の自主返納により、給与総額から議員歳費分を除いた行政府支給分はほとんどなくなります。  また、国会議員歳費に関しては、国会において、各党会派の議論で決定されるべき問題と考えます。ただし、御案内のとおり、国家公務員給与の引き下げは、これは国会の判断ではありますが、過去においては、国会関係特別職にも波及した場合がございます。

野田佳彦

2011-03-09 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

現状の差額は約十五万円ぐらいで、大臣、副大臣の一〇%返納議員歳費分も含めたトータルの一〇%返納をいたしております、もしそれを政務官についてやりますと、残りの国会議員との差額は三万円になってしまう、これを政務官に強いていいのかどうかというようなことを諸般の事情として、この間、正直言って苦慮してまいりました。  

枝野幸男

1967-11-11 第56回国会 衆議院 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第2号

三百万円としますと、雑所得が二十万円の場合には二十万円だけでやったというのではなくて、それに通信交通費百八十万円、歳費が四百万円、その全部を分母にして、その三百万円をそれぞれ歳費分幾ら通信交通費分幾ら雑所得分幾らとやって、そして歳費のほうは一文も引かれませんからパー通信交通費はわからぬから百八十万円までは見るけれども、それ以上になればパー、こういう計算をやったのですか。

永末英一

  • 1